「未分類」の記事一覧(37 / 51ページ目)

ドル円110円台

未分類

ドル円は110円台に乗って、110.42円まで上昇しました。ユーロドルも1.1710ドルまで下落。クロス円はあまり動いていないので、ドル高の動きが強いですね。今月も残すところあと1日です。期末の動きも気になるところですが、明日はバイデン大統領が追加経済対策についての演説をします。そして金曜日は海外勢は連休に入ります。でも日本勢は期初になりますね。大阪ではコロナ感染者が増加してきています。外出している人も多いので、

四半期末

未分類

ドル円は109円台で停滞しています。110.00円を手前にして、動きが鈍っている感じですが、下がりもせず、という感じです。ユーロドルは1.17後半で膠着。今日はポンドが上昇し、米市場から戻ってきている、そんな動きだけですね。主要通貨はあまり動いていないですが、人民元は軟調な推移が続いています。今週は期末です。そして金曜日と翌週月曜日がお休みになる国が多くあります。実需のフローとイースターを見越した動きがメイン

ポンド高と円安

未分類

ドル円は109.36円の高値を超えて、109.84円まで上昇しました。今日は円安、そしてポンド高ですね。昨夜はユーロポンドで月末フローでの売りが出たと言われていますが、今日も下がっていますね。株式市場も強いですね。基本的にリスク選好の動きとなっています。来週は期末です。そして来週末はイースター休暇にもなります。月末フローと週末でのポジション調整などが主体となりそうですね。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリ

ユーロドル1.1800ドルを下抜け

未分類

今日はポンド高、円安、オセアニア通貨高、という感じですね。ポンド円は149.85円付近で推移しています。ドル円は109.16円まで上昇し、現在も109.10円付近で推移。109円台になかなか乗らなかったですが、やっと乗ってきた感じです。ただまだ値幅は狭く、1円幅の中での揉み合いが続いています。ユーロドルは1.1800ドルにバリアオプションがありましたが、それを突破して1.1790ドルまで下がりました。四半期末が近づいてきたので、そ

ドル高、でもドル円はまだ揉み合いの中

未分類

ドル円は108.95円まで上昇しました。ただ、値幅は小さく、まだ揉み合いの中です。他のドルストレートは、直近のドルの高値を超えてきていますね。ユーロドルは今月初旬につけた1.1835の安値を下抜け、1.1812ドルまで下がりました。今夜は米上院で、イエレン財務長官とパウエル議長の議会証言があります。現在も発言が続いています。1週間後は四半期末になります。そして来週金曜日はイースター休暇で、海外は4連休になる国もありま

トルコリラの次はキウイ

未分類

今週は急落する通貨が続いていますね。月曜日はトルコリラが急落しましたが、今日はキウイが急落しています。キウイ円は75.15円まで下がりました。リーマンショック前の円キャリートレードが流行った時期は、平常時にジワジワとキウイ円は上昇して、数か月に1回ぐらいのペースで急落するようなときがありましたが、そんな感じの動きをしてますね。ただドル円に関してはいつもの膠着です。膠着がドル円の特徴と言えそうです。ザイFX

トルコリラが急落

未分類

トルコリラの急落の影響で、ドル円やクロス円はギャップダウンで始まりました。ただ、それもすぐに落ち着き、いったん戻していますね。ドル円は108円後半で膠着。クロス円は動いていますが、ドル円の今日の値幅は今のところ33銭です。他は動いていますが、ドル円はいつもの動かない通貨ペアとなっています。ただ先週は横ばいの通貨ペアも多いので、全体的に年初からのトレンドが一服した感じです。緊急事態宣言は解除されましたね

米長期金利は1.75%台

未分類

クロス円が軟調ですね。ここまでの大きな上昇トレンドに調整が入っている感じです。ドル円は108円台で推移が続いており、またいつものドル円の動き、という感じです。膠着しやすい通貨ペアです。米長期金利は強いですね。1.75%台まで上昇しました。今年に入ってから上昇トレンドが継続しています。明日はパンローリング社の投資戦略フェアです。今回は申し込みしていなくても視聴できるようです。メルマガバカラ村のFXトレード日

まだ米長期金利相場

未分類

FOMCでは低金利が続くことが示唆されてクロス円が上昇しましたね。そして今日のお昼に日経新聞のリークで円高に。今夜は米長期金利がさらに上昇して、ドル高に。ユーロドルは現在1.1910ドル付近まで下がってきました。なんだか騒がしい動きとなっています。明日は日銀会合と黒田総裁の会見です。市場は荒れているので、何が材料が出ると、また動きそうです。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログランキングク

ページの先頭へ