ロシア軍の攻撃で、金融市場はリスク回避。一般人の死傷者が出ているとの報道もありますね。ドル円は114.41円まで下がりましたが、ドル高の方が強く、現在は115.23円まで反発しています。ユーロドルは1.1144ドルまで下落。ユーロ円は127.92円まで下がりました。オージー円も下がっていますが、82.09円で止まっています。株式市場も弱く、ゴールドは上昇後、現在調整中。米国債も安全資産として買われています。米長期金利は低下。
「未分類」の記事一覧(13 / 51ページ目)
珍しく為替市場の方がよく動いた
昨日の為替市場は、乱高下が酷かったですね。指値オペもありますが、米CPIを受けてドル高に。ドル円は116.33円まで上昇しました。しかしそこからはドル売りが出て、ユーロドルでは1.1495ドルまで上昇。でも、2時半ごろに要人発言でドル高・円高になって、ユーロドルは1.1370ドルへ。オージー円は82.51円まで下落。米長期金利も上昇し、米国株は下がりましたが。今までは米国株などが急落しても、為替市場はあまり動かないことの方