【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

4月9日(金)です。

今週の最終日なので目標に届かないからといって

焦ってトレードして負けを増やさないようにして下さい。

やれそうな時だけやりましょう!

 

 

 

皆さん仕事を終えて帰宅後にトレードしていると思います。

仕事や通勤で疲れて帰宅後はぐったりしていて

早く食事を済ませ入浴したいでしょう…

その後にやっとPCをつけてチャートを見ると

少し前にチャンスだった事もあると思います。

 

 

 

慣れるまでは少しつらいと思いますが

帰宅後すぐにチャートチェックをして

チャンスがありそうな通貨ペアにアラートを掛けてから

食事や入浴をお勧めします。

チャンスが無さそうであればそのままチャートを閉じてノートレードです。

FXトレードの準備をルーティン化すると思いのほか慣れて短時間で済ませる事が出来ます。

 

 

 

まずは多くの通貨ペアを見てみましょう!

画像では全て1時間足を表示していますが4時間足でも構いません。

この中でトレンドが出ている通貨ペアを探して押し戻りがあれば

その通貨ペアだけをもう少し確認します。

今回は下落トレンド中の戻りをつけているUSD/JPYとGBP/JPYが良さそうです。

ではUSD/JPYをもう少し細かく確認します。

 

 

 

USD/JPYの日足から15分足までです。

まず日足では上昇トレンド中に押しが入っていますが

どこまで下げるのかは分かりません。

4時間足を見ると日足とは違って直近では下落トレンドで

すぐ下には109.000のラウンドナンバーがあります。

1時間足でも下落トレンドでようやく戻りが分かりますので

切り上げラインが引ければ引いておきましょう。

15分足でも1時間足の戻りがわかり切り上げラインも分かりやすいです。

 

 

 

ここまで見るとUSD/JPYでは1時間足の戻り売りを狙えそうですが

問題は利確目標ですね。

止まりそうな候補としてまずは109.000があります。

リスクリワードも考えてエントリーするかしないかを決めます。

エントリーする場合は切り上げラインブレイクで入りたいのですが

斜めのラインにはアラートが掛けられないので

切り上げライン2点目や3点目に水平線を引いてそこにアラート掛けます。

 

 

 

これで準備は終わりです。

後はアラートがなったらエントリーしてL/CとT/Pを設定して

決済されるまで放置でも構いませんし、たまにチェックしても構いません。

最初は時間が掛かるかも知れませんが慣れれば10分程度で出来るようになります。

 

 

 

1番良くないのがチャートに張り付いてずっと見ている事です。

そうしていると少しなら取れそうな場所や

自分のロジックではなくても入れそうな場所を探してしまいます…

負けを減らす為にはこれを無くす事ですね。

 

 

 

今回のFXトレードのルーティンはあくまで理想なので

疲れている時や気分が乗らない時は休んで下さい。

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

The post FXトレードお勧めナイトルーティン first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.

Copyright © 2021 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.