【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
毎週月曜日に行う事として
先週高安のラインを引いてそれらを抜けるかどうかを見る事を
毎回お伝えしています。
その理由は先週高安を越えていないとレンジである確率が高いからです。
私のロジックではレンジ相場ではことごとく負けてしまいます…
トレンド相場でしか機能しないので仕方がないと思いますが。
レンジでもトレンドでも機能するロジックは無いので
両方でトレードしたい場合は2つのロジックが必要になります。
1つのEAで勝てない理由も同じです。
FXのコンサルを行っていると負けたトレードの原因の多くが
トレンドではない状況でエントリーしている事が多いです。
ここを直せば負け数がかなり減って利益が出せると思います。
どうしても毎日トレードがしたくなってエントリーしてしまうという事のようです。
今回トレンド配信をやる理由が無駄なトレードをなくして
トレンドが出ている通貨ペアを事前に把握しておく事です。
現在のトレンド配信は1時間足でトレンドが出ている通貨ペアをお知らせしています。
1時間足トレンド
このようなチャート形状の通貨ペアをお知らせしていますが
4時間足ではレンジの場合が多いです。
4時間足レンジ
上昇でもなく下落でもありませんが
直近では下方向になっています。
このような状況で1時間足でトレンドが出ている場合は配信しています。
4時間足レンジ、1時間足トレンド
直近の下落を1時間足でトレードする場合のチャートです。
トレンド配信時には左側のラインに注意してトレードして下さいと書いていますが
薄ブルーのラインの事です。
4時間足のレンジ上限からレンジ下限まで動けば良いのですが
レンジ相場ではどこで反転するか分かりません。
そのためあまり長く持っていると損切になる事もあって難しいトレードになります。
FXを始めたばかりの人やまだ勝ててない人は
4時間足がトレンドで1時間足もトレンドが出ている時が1番簡単です。
私がたまにですが「入れ食いです」とブログに書いている時は
このような場合です。
検証すれば分かりますが、どこでエントリーしても時間さえ立てば
ほぼほぼ勝てています。
もちろん勝率が高いからと言って100%勝てる訳ではありませんが
このような時だけトレードしていてしっかり利益を出している人もいます。
4時間足トレンド中の1時間足トレンドの時だけです。
あまり多くのエントリーチャンスがある訳ではありませんが
年間の戦略として考える事は大切です。
デイトレードは毎日トレードすると勘違いしている人もいますが
1日の中でエントリーから決済する事がデイトレードなので
毎日トレードしなくても大丈夫です。
チャンスの時だけで!
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!
https://fx-lineandma.com/fx-manual
—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!
The post 4時間足レンジ、1時間足トレンドの場合 first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.
Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.