【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

10月3日(土)になりました。

いつものように週末は今週の検証をして

自分のトレードの良かった点や悪かった点を

トレード記録を見ながら復習しましょう!

 

 

 

今週は明確なトレンドが出ていなかったので難しかったと思います。

私も月曜日のGBP系バイーンしかやれませんでした。

今週1度もトレードしていない人もそれでOKです、資金が減りませんでした!

 

 

 

トレンド配信ではAUD/JPYとAUD/USDをお伝えしていましたが

そのまま上昇することなく下落してしまいました…

これでやり易い通貨ペアが無くなったのでノートレードで良いと思います。

 

 

 

4時間足監視通貨ペア

AUDの2通貨ペアが下落から上昇になっていました。

その他の通貨ペアは4時間足ではトレンドが出ていないようです。

(直近で少しトレンドっぽいものは含まず)

では、1時間足ではどうだったでしょうか?

 

 

 

1時間足監視通貨ペア

1時間足もやれなそうでした…

細かい部分は見なくても良いので、ぱっと見で右肩上がりの通貨ペアや

右肩下がりの通貨ペアが無いのが分かると思います。

トレンド配信ではAUD/JPYとAUD/USDをお知らせしましたが

その時はグリーン丸部分なので上昇トレンドが分かりやすかったです。

 

 

 

このように各通貨ペアでトレンドが出ている通貨ペアを見つけて

その通貨ペアでエントリー出来るときにだけトレードする事が

簡単で勝ちやすい方法の1つです。

トレンド配信サービスはこの部分をお知らせしています。

 

 

 

トレンドが出ている通貨ペアが見つかれば

あとはご自身のロジックでエントリータイミングを計って待つだけです。

「トレードは待つのが仕事」と言われるのはこの状態の事です。

「本当にそうかな?」と思う人は、1度トレンド中の通貨ペアだけで

検証してみると案外勝てていると分かるかもしれません。

 

 

 

トレンド配信サービスでトレンドは分かるけど

その後のロジックが無い人は「オンラインコンサルティング」で

私が何年も使っているロジックを勉強しても良いと思います。

オンラインコンサルティング

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

The post 通貨ペア選びはトレンドが出ている通貨ペアで first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.

Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.