【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

9月23日月曜日のような感じの水曜日です。

連休明けなので何となく月曜日のような感覚です。

今朝トレンド配信サービスを更新しましたが

トレンドが出ている通貨ペアが複数ありました。

 

 

 

難しいと感じる通貨ペアもあって

トレンドが出ているからと言って安易なトレードはしない方が良さそうです。

今朝のトレンド配信サービスでは複数の通貨ペアがあったので

1つ1つ解説は出来ませんでしたので、ここからUSD/JPYだけですが

画像で説明します。

 

 

 

USD/JPYの1時間足です。

それまでは下落トレンドだったUSD/JPYですが

ダウ理論上では上昇トレンドに移行したようです。

多くの場合、下落→レンジ→上昇となりそうですが

今回は、下落→上昇になっています。

 

 

 

下落時に配信していましたが4時間足ライン2本があります。

下落中には殆ど関係なく下げて行った4時間足ラインですが

上昇時には少し反応しているように見えます。

このような場合、無理せず安全を考えると

4時間足ラインを上抜いてからエントリーを考えれば良いのでは?

(グリーンの線のように)

 

 

 

 

4時間足ラインはどこから引かれているのかチャートで確認します。

目立った安値で引いているのが分かります。

4時間足ではまだしっかりトレンドが出ているようには見えません…

4時間足ライン2本のところから下落して広いレンジになる事も考えられますね。

 

 

 

そして私のトレードです。

日をまたいでしまったGBP/JPYです。

今朝のトレンド配信サービスでもGBP/JPYは「難しい」と書きました。

 

 

 

GBP/JPYの1時間足です。

22日わりと早い時間に1時間足戻り売りでエントリーしました。

エントリーした次の足で利確出来たと思ったのですが

予め入れていたT/Pに掛からず反転上昇してしまいました…

4時間足にトレンドが出ていたので

含み損を抱えたまま持ち越すことにしました。

翌日夕方に少しT/Pを上げたところで利確出来ました。

56pips

 

 

 

あきらかに設定していたT/Pに届いていたと思うのですが

なぜか届いていない判定です。

たまにこのような事もあるのでしょうがないかなと思います。

 

 

 

それでは!

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

The post トレンド配信説明とGBP/JPYトレード first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.

Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.