【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

昨日にエントリーしようと考えていた場面ですが

幸いにもエントリーせずにすみました…

もしエントリーしていたら絶対にL/Cに掛かっていた場面でした。

L/Cに掛かった後、狙っていた方向に動いていて

一番悔しい結果になるところでした。

 

 

 

EUR/CADの1時間足です。

前日に先週安値ラインを下抜いてから

戻り売りを狙っていた場面でした。

1時間足ラインをMAまで戻って来て下落し

切り上げラインと直近の水平線を抜けたらエントリー予定でした。

 

 

 

もしエントリーしていたら1時間足ラインをグリーンのMAの少し上にL/Cを置いていたでしょう。

そしてL/Cに掛かってから下方向に動き、4時間足ラインにヒゲでタッチしています。

その後はまた上昇しました…

 

 

 

4時間足で見ると4時間足ラインや1.56000のラウンドナンバーなどがあって

止まりそうではありました。

エントリーするかしないか微妙なところなので

無理しないように考えていて、もしエントリーチャンスが来ても入っていたかどうか…

切り上げラインの後に引いた水平線のお陰で助かったようです。

 

 

 

このようにラウンドナンバーも4時間足ラインも見えているのに

そこに向かって行ってしまう事があります。

「10pipsくらい取ろう」等とエントリーして20pips以上負けてしまうのは

良くある事です。

なるべく強いラインに向かって行かないで抜けてから考えましょう!

 

 

 

私は基本的に日足、4時間足、1時間足の分析をして1時間足でエントリーポイントを考えます。

その後、詳細にエントリーポイントを探す為に15分足でエントリーしますが

15分足はその時以外あまり見ていません。

皆さんも小さな時間足ばかり見ず、日足や4時間足も見てトレードしましょう。

 

 

 

それでは!

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

The post 切り上げラインと水平線のおかげで損失を免れました。 first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.

Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.