「2022年4月」の記事一覧

月末・週末

未分類

本日から日本勢は連休に入ります。その影響もあって、昨日の盛り上がりも沈静化しています。ドル円は131.25円まで上昇しましたが、ロンドン市場あたりから軟化。129.76円まで下がりました。ユーロドルは1.0471ドルまで下がっていましたが、1.0592ドルまで反発。このあと月末フローの動きが出ます。週末・月末、そして値が軽いときです。来週はFOMCが重要ですね。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログラン

日銀会合

未分類

日銀会合で、円安がさく裂しました。ドル円は131.25円まで上昇してきています。クロス円も上昇。ただロンドン市場からはドル高となっており、クロス円は上昇を戻しています。米長期金利も一時的に上昇していましたが、現在は2.84%台で推移しています。3.00%をなかなか超えれないですね。ドル円の130円と同じようなタイミングで超える可能性もありましたが、日銀会合がドル円を動かしました。明日からは日本は連休に入ります。し

明日は日銀会合

未分類

ドル円は揉み合いですね。126.95円まで下がっていましたが、128.23円まで上がってきました。為替市場全体ではドル高相場です。ユーロドルが1.0532ドルまで下がり、ポンドドルも1.2530ドル付近まで下がっています。ドル円は揉み合いで、ユーロドルなどは下がっているため、円高にもなっていることになります。そのためクロス円が下がっており、ユーロ円も134.80円付近まで下がってきました。明日は日銀会合です。それが終わると、日

ドル円127円まで下がる

未分類

ドル円は127.01円まで下がりました。128円台を中心とした推移が、127円台で推移する時間が長くなってきました。ちなみに129円台での推移は、短時間でした。ユーロドルは1.0641ドルまで下がってきました。ポンドドルも下がり、ドル高・円高に推移しています。ドル高はここまで続いた相場ですが、円高に関しては、先月から円安相場だったため、反転していることになります。ただこれが本格的な反転だと考えている人は少数です。ザイ

円安トレンドの調整

未分類

クロス円が軟調です。ドル高・円高ということですね。これまで円安トレンドだったので、その調整が起きています。オージー円は91.11円まで下がり、ポンド円は162.44円まで下がりました。ドル円は127.61円まで下がりましたが、128円台にすぐに戻されます。ゴールドも下がり、株式市場も軟調です。今週は日銀会合があるので、ドル円やクロス円が注目されます。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログランキングク

協調介入の報道

未分類

協調介入の報道でドル円は127.73円まで下がりました。そしてドル高から、ポンドドルは1.28後半まで下がり、ユーロドルも1.0790ドルまで下がってます。クロス円も下がったことから、ドル高・円高ですね。円安相場が続いていましたが、クロス円は調整しています。来週は月末週です。そしてフランス大統領選の決選投票もあります。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログランキングクリックしてね♪⇒為替ブログ村...

ドル円、時間調整

未分類

今日のドル円は128円台での推移が多く、時間調整の動きをしています。まだ日米財務相会談やパウエル議長の講演などがあるため、動く可能性は残っています。ドル人民元は上昇していますね。株式市場も強く、ただ来月はFOMCで金融政策の正常化です。市場の注目は円安トレンドですが、ここで小休止なのか、トレンド中なのか、見解が分かれてきています。ただ反転するという予想は今のところ皆無ですね。メルマガバカラ村のFXトレード

調整

未分類

ドル円は129.40円まで上昇しましたが、調整が始まっています。現在127.54円まで下がり、まだ安値をトライするような動きです。円高ですが、ドル安でもあるため、ユーロドルも1.0866ドルまで上昇。カナダドルが今日は強いですね。ドルカナダも1.2500あたりまで下がってきました。一般的なニュースでも、ドル円が20年ぶりの水準と報じられ、誰もが上目線になったことも、調整の動きにつながった感じです。メルマガバカラ村のFXトレー

ドル円128円台

未分類

ドル円は128.77円まで上がってきました。先月初めは115円台でしたが、水準が大きく変わってきています。少し前のユーロ円ぐらいのレートです。ユーロ円の方は139円付近で推移しています。円安が進行していますね。オージー円も95円まで上がってきており、円を売っていればいいような相場が続いています。ザイFXのコラムが更新されています。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログランキングクリックしてね♪⇒

今日も海外はお休み

未分類

今日も欧州など多くの国がお休みです。そのため、金融市場は小動き。ドル円は126円半ばで膠着。ユーロドルは1.0800ドル付近で膠着しています。朝にオージーやキウイが軟調に推移していましたが、大きな動きにはつながっていません。明日はRBA議事要旨が公表されますね。来週終わりごろからは、今度は日本の大型連休ですね。一般的には円高になりやすいとされていますが、今回はどうでしょうか。メルマガバカラ村のFXトレード日報!

ページの先頭へ