私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
2016年11月からFXブログをスタートしていますが
過去の記事を見直していると、ここ数年はFX以外の記事も多くなっていました。
FXを一生懸命に勉強している人にとっては、全く興味のないものとなっているようなので
FX以外の記事は別のブログに移行します。
FXトレード以外のブログ

「人の悩みの90%はお金で解決出来るかもしれない…」という長々しい名前のブログです。
久しぶりに1からワードプレスで作っていたので
以前とはいろいろな所が進化していて時間ばかり掛かっていました。
分からない所はネットやYouTubeで検索して、それでも分からないところもありました。
そうなった場合はお金を払って解決します。
ココナラとかストアカとかのオンラインで教えて貰っていました。
中高年向けの投資に関するブログになっています。
日経225オプション、米国ETF、FX、投資関連の4つのカテゴリーになっています。
若い人の投資と中高年の投資には違いがあると思っています。
若い人は一生懸命勉強して一気に利益を出す事も出来ますし
失敗したとしてもやり直す事が出来ます。
反対に中高年者はじっくり慎重になって当然です、
失敗したら時間的に取り返す事が出来ないからです。
FX-LINE&MAのブログではある程度勝てるようになったらロットを上げる方法で
利益の最大化を狙っていくのですが、私も含めた中高年には辛くなってきます。
年齢や投資金額によって投資先は徐々に変えて行くのは良いのかなと思っています。
若い人でFXでどうしても勝てないで人生終わりのように思っている人もいますが
FX以外にもたくさん投資商品があるので他にも目を向けてみても良いと思います。
投資、トレードで長く続けるにはストレスが掛からない事も重要な要素ですね。
投資初心者向けのブログなので、興味がある人は1度覗いてみて下さいね!
「人の悩みの90%はお金で解決出来るかもしれない…」北風インベストメント

それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!
The post FX以外の記事は他のサイトに移行しました。 first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.