昨夜のFOMC議事要旨でリスク回避の動きに。オージー円は84.29円から82.69円まで下がりました。ただ今日の欧州時間辺りからはその動きも止まり、反発しています。現在は82.90円付近で推移。資源国通貨は下がりましたが、ユーロドルもまだレンジの中で、ドル円も116.00円を挟んだ推移です。リスク回避になって、それが止まり、今は次の動きを待っているところですね。他の市場は昨日のFOMC議事要旨で、米長期金利は上昇、株式市場は
「2022年1月」の記事一覧(3 / 3ページ目)
2022年、明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます本年も宜しくお願い致しますトレードするにも、健康が一番大事なので、皆さまがご健康であることを御祈願いたします為替市場は円安となり、ドル円は昨日に116.35円まで上昇しました。ただ本日は115.62円まで下がってきており、強いとは言えない状態ですね。11月の高値115.52円がまだ下抜けているわけではないので、強気の人からすれば、ここが押し目買い、ということになりそうですね。ユーロドルは
12月31日夜から1月1日までのGBP/JPY
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。 私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と それを勉強する順序などを週単位で考えた 2ヶ月間集中プログラムになっています。 FX 3rd Plac […] The post 12月31日夜から1月1日までのGBP/JPY first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.