「2021年12月」の記事一覧(2 / 3ページ目)

各国中銀会合

未分類

FOMCが終わり、イギリスMPCもECBも終わりました。まだラガルド総裁の会見は続いていますが。今年の大きなイベントは基本的に終わった感じですね。明日は日銀会合がありますが。為替市場はリスク選好の動きです。オージーやキウイが強く、そして今日のサプライズでポンドも堅調。弱いのは円やドルになります。株式市場も強く、全体的にリスク選好です。ポンド円は152.60円付近まで上昇しました。明日が終われば、欧米勢はクリスマス

今年最後のビックイベント

未分類

今日は年内最後ともいうべきビックイベントです。FOMCです。ただ明日はMPCもあり、ECBもあります。これも重要です。金曜日はBOJですが、こちらはあまり材料にならないと思います。ただ各国がタカ派になっているときに、どさくさにBOJもタカ派になる、という可能性も否定できないです。今日はオージーが強く、カナダが弱いですね。ただこのあとドルが主役になります。ドル円は113円半ばで膠着、ユーロドルは1.1300ドルを中心に膠

ビックイベント前の小動き

未分類

今日の為替市場も小動きですね。多くが直近の揉み合いから抜け出せずにいます。今夜はFOMCの1日目。明日の深夜が本番になるため、新しくポジションを取るよりは、様子見するか、ポジション調整しか動かない感じですね。明日は今年最後のビックイベントです。ザイFXのコラムが更新されています。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログランキングクリックしてね♪⇒為替ブログ村...

重要イベント前で小動き

未分類

今週は金融政策会合が多い週です。16か国も金融政策会合があるとか!?そして今日は為替市場はリスク回避の強弱です。資源国通貨が弱く、円やドルが強く、ポンドもついでに強いですね。ただ全体的に小動き、そして横ばいです。オージー円は80.97円まで下がりましたが、数日間のレンジ内です。ドル円は113円台での推移が続いており、ユーロドルも1.1300ドルを中心としたレンジです。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックして

来週は各国の金融政策

未分類

先ほど発表されたCPIは市場予想と同じでした。今日の為替市場は目立った動きがなく、あえて挙げるとオージーがやや上昇。オージー円は81.55円まで上昇しましたが、現在は81.35円付近ですドル円は113.78円まで上昇していましたが、113.45円付近まで戻されています。ユーロドルも同じように小さなローソク足ができているだけです。今週は金曜日のため、このあとも動く可能性はあります。そして来週は各国の金融政策会合があります

人民元安

未分類

今日は目立った動きが無いですね。ややリスク回避の動きです。円高・ドル高・オージー安・キウイ安などです。オージー円は81.71円まで上昇していましたが、80.92円まで下がりました。ドル人民元は上昇しているので、人民元安でもあります。ドル円は113円台での推移が続いています。明日はアメリカの消費者物価指数の発表があります。今は雇用統計よりも重要だと思います。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブロ

整合性は今日もなし

未分類

最近は整合性の無い動きが続いていますが、今日もそんな感じです。弱い通貨が円とポンド。強い通貨はユーロとオージーです。オージー円は81.43円まで上昇し、ユーロポンドは直近高値を超えて0.8560付近で推移しています。ユーロ円も直近レンジの高値を超えて128.88円まで上昇しました。間もなくカナダの政策会合があります。カナダが最近は強いので、さらに上昇するのか、BOC待ちになります。メルマガバカラ村のFXトレード日報!ク

整合性の取れない動き

未分類

本日はオージーやカナダが強く、ポンドやユーロが弱いです。資源国通貨が強くて、欧州が弱い感じですね。でも、同じオセアニアでもキウイは動きがなく、同じ欧州でもスイスはちょっと弱いぐらいです。オージードルは0.7100ドル付近で、ドルカナダは1.2680ドル付近で推移しています。ポンドドルは1.32前半の安値に差し掛かっています。株式市場は上昇し、米長期金利も上昇して、オージーなどは強いので、リスク選好の動きですが、た

金曜日からの反発

未分類

今日はオージー高、カナダ高、スイスフラン安、円安の動きです。リスク選好ですね。金曜日はリスク回避だったので、その反動という感じです。オージー円は79.70円付近で推移しており、カナダ円は88.40円付近で推移しています。ドル円とユーロドルは今月に入ってからほぼ横ばいです。明日はRBAがあり、明後日はBOCです。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログランキングクリックしてね♪⇒為替ブログ村...

雇用統計

未分類

本日は雇用統計でした。アメリカは強弱マチマチでしたが、カナダは強いですね。ドル高となっており、オセアニアは弱いため、これだけ見るとリスク回避の動きにも考えてしまいますが、資源国通貨であるカナダは堅調。ドル円は113.60円まで上がってきています。オージードルは0.7045ドル付近まで下がっており、基本的にドル高の動きです。来週はRBAやBOCがありますが、再来週はFOMCを始め各国の金融政策が多くあります。メルマガバカ

ページの先頭へ