今日もリスク回避です。ドル円は112.68円まで下がりました。ユーロドルは1.1374ドルまで上昇。ドル安になっていますが、カナダドルも軟調です。そして株式市場は下落。ただ先ほどから反発してきていますが、まだ弱い状態ですね。米長期金利は今月安値付近まで下がってきています。ザイFXのコラムが更新されています。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログランキングクリックしてね♪⇒為替ブログ村...
「2021年11月」の記事一覧
明日は日本、木曜日はアメリカが祝日
金曜日はリスク回避の動きが出ましたね。最近はリスク回避で円高にならないという報道もあり、市場参加者も気を抜いていたところでの円高でした。ユーロ円は128円まで下落。オージー円も82.15円まで下落。そして今日は、その反発もあり、オセアニア通貨が強い、円が弱い、リスク選好の動きです。ユーロ円は128.65円付近で推移しており、オージー円は82.85円付近で推移。明日は日本が祝日ですが、木曜日はアメリカが祝日です。メル
これまでの動きは小休止
昨日はドル円が115円手前まで上昇していましたが、そこから113.87円まで下落。今日は円安の動きもあって、114円前半を中心とした推移となっています。ユーロドルも1.13ドル前半で膠着。キウイは堅調です。少し長めの流れとしてはユーロが軟調で、オージーも軟調でしたが、その動きも少し止まってきており、複雑な状態になってきていますね。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログランキングクリックしてね♪⇒為