「2021年10月」の記事一覧(3 / 3ページ目)

新首相

未分類

日本では岸田新首相が誕生しました。首相としての会見もして、無難に終わってます。ただ日経平均先物は下落。NY市場からは円高となっており、ドル円は110.90円付近で推移しています。ただ111.00円を中心に上下動しているだけです。クロス円もレンジを上下しているものが多いですね。ドル円は米長期金利との相関性が強く、米長期金利の動きに連れた推移が続いています。今週は雇用統計の週ですね。明日はRBAがあります。メルマガバ

為替市場だけリスク選好

未分類

今日から10月です。ポンドが堅調に推移しており、ドルは軟調。ポンドドルが1.3560ドル付近で推移しています。オセアニア通貨は強いので、リスク選好のような通貨の強弱となっています。ただ株式市場は弱いので、リスク選好ではないですが。来週月曜日は岸田新首相の誕生です。100代になるので、すごくキリがいいです。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログランキングクリックしてね♪⇒為替ブログ村...

期末・月末

未分類

本日は期末です。その前にドル円は112.07円まで上昇。パウエル議長とイエレン財務長官の議会証言は今も開催されているようです。明日から中国が連休に入りますね。1週間のお休みに入りますが、中国恒大集団リスクは残ったままです。ユーロドルに関しては1.1567ドルまで下落しており、今も1.1590ドル付近で推移しています。期末フローが大きく出るのではないかと噂されていましたが、意外におとなしい動きです。メルマガバカラ村のF

ページの先頭へ