「2021年8月」の記事一覧(3 / 3ページ目)

経済指標と要人発言

未分類

今日は経済指標と要人発言の日ですね。朝にNZの失業率が良かったことでキウイが上昇。キウイ円は77.30円まで上昇しました。アメリカのADPが悪かったことで、ドル安に。ISM非製造業が良く、さらにクラリダFRB副議長のタカ派発言でドル高に。ドル円は108.72円まで下がりましたが、先ほど109.62円まで上がっています。結構動いていますね。ただ日足では緩やかな下降トレンドで、値幅としてはまだ大きいとも言えないですね。明日はイギ

円高でドル円108円台

未分類

円高ですね。ドル円は108.87円まで下がり、ユーロ円は129.17円まで下がりました。今日はRBAだったので、オージーが上昇。ただ円高の方が強いことや、オージーの上値はまだ重く、オージー円は80.15円までしか下がらず、現在は80.35円付近で推移しています。ポンド円は151.50円のサポートを下抜けて、151.17円まで下がりました。今は151.40円付近で推移しており、151.50円のサポートが今はレジスタンスの状態になっています。円は強

円高とオージー高

未分類

今日は珍しい動きです。オージー高で、円高。リスク回避でもなく、リスク選好でもなく。という感じです。オージー円は強い通貨同士のため、80.60円を中心として横ばい。ドル円は109.25円まで下がりました。オージードルも0.7379ドルまで上昇。米長期金利は1.18%台まで低下。今日から8月スタートですが、比較的動いていますね。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログランキングクリックしてね♪⇒為替ブログ村...

ページの先頭へ