【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

久しぶりの投稿となってしまいました。

現在は余程のチャンスが無い限りFXトレードをしていないので

ブログ更新が出来ていませんでした…

サボっていた訳ではなく、FXではEAを運用していますし

メインのオプションと去年からスタートした日本株もやっています。

 

 

 

今回はFXで勝てない人に向けてのお話になりますが

他の投資商品に興味がある人も見て行って下さい。

 

 

 

残念ながらFXで勝ち続けている人はごく1部の人だと言われています。

私のコンサルを受けた全ての人が勝てるようになった訳ではありません…

FXで勝てないと人生終わりのように考えてしまう人もいますが

全くそんな事はありませんよ!

 

 

 

FXで勝てないなら他の商品へ

以前も何回かこのような記事を書いています。

FXに限らず投資商品は他にもたくさんあります。

FXで勝てなかった人はたまたまFXとは相性が悪かっただけなので

他に目を向けた方が良いかもしれません。

 

 

 

私がFXをメインにしなくなった理由は、高ロットに耐えられなくなったのが原因です。

その前からいろいろな金融関係者にオプションの話を聞いていたのでそちらへ移行しました。

オプションは必ず何かしらのヘッジをするのが基本なので買いだけ売だけに比べて

気持ち的には楽ですね。

あるヘッジファンドのマネージャーが言っていた事ですが

もし自分の部下が1日で大きく利益を出しても

その手法でヘッジがなく売りか買いだけだった場合はその日のうちに首にするそうです。

 

 

 

FXだけをやっていたら知りえなかったヘッジという考え方を学んだ事で

次にやりだしたのは株のサヤ取りです。

日本ではあまりなじみのない投資手法ですね。

昔から言われている世界三大利殖の中には入っています。

オプションの売り

サヤ取り

サヤすべり取り(これは良く分かりませんが…)

 

 

 

ある2つの銘柄が普通は同じように動いているにもかかららず

一時的に動きが変わってしまった所を狙って行う投資手法です。

私もまだ経験が浅いのでなかなかお伝えするのが難しいのですが

興味がある人は下記ブログで私のトレード記録を書いています。

人様に向けて書いている訳ではありませんので手法などではなく

記録だけになっていますが…

 

日本株のサヤ取りブログ(記録用)

https://kabu-saya.hatenablog.com

 

 

 

 

今は米国株やS&P500に連動した投資信託なども流行っていますので

そちらも検討する価値はあると思います。

ですが、米国株やS&P500連動型投資信託でも買いだけです。

下落した際はマイナスになってしまいます。

日本と違うのは各米国株や投資信託、ETFにはオプションがあります。

日本にも株オプという個別株のオプションがありますが現状では閑散としています。

 

 

 

例えば、これからも米国株は上昇すると判断してアップル株を買ったとすると

アップル株のオプションがあります。

アップル株を安い値段で買う為にオプションを使ったり

利回りをよくする為にオプションを使う事が出来ます。

或いは下落時のヘッジとしてオプションを使う事も出来ます。

 

 

 

探せばもっと色々な投資商品があるので

その中にはきっとあなたに合う物もあるはずです。

広く投資商品を探してみて下さい。

そしてある程度見つけたとしたら、勉強して検証してルールを作ります。

この過程はFXと同じだと思います。

 

 

 

株のサヤ取りもネットで調べていくつかの方法を組み合わせた独自の方法を作りました。

本来は個別株の現物買いと信用売りでサヤを取るのですが、その為には500万円以上資金が必要になるので

私はCFDを使って証拠金を5分の1程度に抑えてやっています。

 

 

 

私のFXの考え方は、小資金から始められてレバレッジが効く効率の良い商品であると思いますが

その反面負ける時も資金の多くを失う可能性がある比較的危険なものです。

ある時期一気に資金を増やして他の投資商品へ移行するのが良いと思っていますし

勝てないのであればすぐに他に目を向けた方が良いと思います。

たぶん2~3年やっても勝てない場合は撤退した方が良さそうです。

 

 

 

私もそろそろFXを辞めて行く方向です。

このブログも11月までには終わろうと思っています。

皆さんも早く自分が勝てる投資商品を見つけて下さい。

 

 

 

それでは!

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

The post FXで勝てなくても他の道がある first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.

Copyright © 2021 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.