「2021年6月」の記事一覧(3 / 3ページ目)

各国の金融政策

未分類

先週の雇用統計を受けて、今日はややドル安に推移しています。ドル円は109.18円まで下がりました。ユーロドルも1.2176ドルまで上昇。オージードルなども上昇してきています。重要イベントも多く、今週は木曜日にECB理事会。来週はFOMCです。ついでに来週後半は日銀会合もあります。これに関しては重要ではないですが。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログランキングクリックしてね♪⇒為替ブログ村...

今日はドル安に

未分類

本日は雇用統計でした。これを受けてドル安へ推移しています。ドル円は110.33円まで上昇していましたが、109.36円まで下落。ユーロドルは1.2103ドルまで下がっていましたが、1.2185ドルまで上昇。米長期金利も下がってきています。前回はかなり悪い数字が発表されましたが、前回と比較すればまだ良いものの、予想値や期待が膨らみ過ぎた結果、ドル安に推移しています。再来週にFOMCがありますが、テーパリング観測は後退してきてい

明日の雇用統計

未分類

ドル円は110.17円まで上昇してきました。先週につけた110.19円の高値が意識され、その手前で今は止まっています。ユーロドルは先週の安値1.2132ドルを下抜け、1.2129ドルまで下がりました。両通貨ペアとも、目先のドルの高値をトライした形ですね。オセアニアは軟調です。オージードルは0.7670ドルのサポートを下抜けてきています。キウイドルも0.7200ドルを下抜けました。ただ明日は雇用統計です。市場のテーマはテーパリングにな

横ばい

未分類

揉み合い相場が続いています。ユーロドルは1.2164ドルまで下がりましたが、2週間ぐらいで見ると1.2130~1.2265ドルのレンジ内で横ばいです。ドル円はやや下値を切り上げ、上値を切り上げているため、1カ月程度で見ると上昇トレンドとも言えなくもないですが、20日移動平均線はほぼ水平のため横ばいの動きです。明日はISM非製造業、明後日は雇用統計、来週はECB理事会があります。それなりに材料はあるので、動きを期待したいところ

RBAでオージードル、行ったり来たり

未分類

今日はイギリスもアメリカ勢も戻ってきているので、動きが出ています。ただ複雑な動きです。ポンド安、キウイ安、ドル安、という感じです。買われているのは、カナダドル、ユーロなどになります。ユーロドルは上昇したままなので、これは方向性が出ていると考えてもいいのかもしれないですね。今日はRBAがありましたが、オージーはトレンドが出ていないです。オージードルは30p程度の値幅を2往復半しており、方向性が定まっていな

今日の準備と5月振り返り

今日のトレード

【FX 3rd Place マニュアル】 FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。 私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と それを勉強する順序などを週単位で考えた ... The post 今日の準備と5月振り返り first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.Copyright © 2021 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.