【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
6月19日(土)です。
FOMC以降大きく動いたので久しぶりにトレード出来ました。
このように何かのきっかけで動き出すとトレンドが出だす通貨ペアもあり
タイミングさえ合えば複数通貨ペアでのトレードも出来ると思います。
私は以前から見ていたUSD/CADのトレードをしましたが
利確出来たので遅かったので今日のブログになってしまいました。
USD/CADの4時間足です。
画像左側の下降トレンドからレンジになり上昇していく典型的な形状です。
私は1.22000を下降トレンドのラスト戻り高値と想定して
越えるようなら押し目買いを狙っていました。
見てのとおり明確な押し目は無く4時間足ラインのレンジ帯のような所まで上昇したので
次に狙うのは4時間足レンジ帯の上限を上抜いてからの押し目買いです。
この段階でどこでエントリーしてどこで決済するのかを決めておきます。
私は4時間足上限を上抜けてからエントリーして
1.24000とグリーンの週足MAが重なった所までと決めていました。
グリーンの丸部分で陰線が2本ありますが4時間足では押し目としては浅いので
このような場合は1つ時間軸を下げて1時間足で見ます。
USD/CADの1時間足です。
グリーンの丸部分です。
4時間足レンジ帯の上限を上抜けて押しているのが分かります。
切り下げラインも引けたのでブレイクしたところでエントリーしました。
1時間足でも分かりづらい場合は15分足に切り替えて見ます。
USD/CADの15分足です。
先週高値ラインと4時間足ライン2本も上抜けていて、
MAの順番もOKです。
4時間足と1時間足にもトレンドが出ている事が確認出来ているので
安心してエントリー出来ます。
途中しばらく揉んでしまいましたが利確目標まで行ったので決済しました。
39pips
いつものように私が利確してからが大きく上昇しています。
この部分を取れれば利益は倍以上になるのですが…
FXを始めた時からこのような感じだったのでもう諦めています。
でもトレンドが出れば複数通貨ペアでのトレードも可能なので
その分は取り返す事も出来そうです。
このままトレンドが継続すれば来週は入れ食い状態になるかもしれません。
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!
https://fx-lineandma.com/fx-manual
—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!
The post トレンドが出れば複数通貨ペアでトレード出来る first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.Copyright © 2021 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.