【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

6月になりましたね。

皆さんは5月の成績は如何でしたか?

私は裁量の方は殆どエントリー出来ませんでした…

他の物も含めて後ほどお話しします。

 

 

 

今日は午前中にGBP/USDが先週高値を越えましたので

ロンドン時間に入ってから切り下げラインを引き待っていました。

次の足で下落してしまってノートレードです。

 

 

 

GBP/USDの1時間足です。

黄色ラインの先週高値を越えていますよね。

問題はピンクのライン週足のラインです。

このラインは週足で見ると分かりますが

2018年4月のローソク足の実体部分です。

このラインを越えれば次の週足のヒゲまでの130pipsくらいの中で

トレードする事が出来ます。

 

 

 

そのように思ってアラートを掛けて待っていましたが

あっけなく下落してしまいました…

今日は無理かもしれませんね。

 

 

 

FXの裁量トレードが出来なくても私のEAは動いています!

亀みたいにゆっくりですが利益が出ています。

 

 

AUD/NZDのEAです。

30万円入金してボーナスを貰い92万円でスタートしたかたちです。

6月1日現在で117,360円の利益が出ています。(含み損は9156円)

Gem Forexのスワップポイントと大差ない利益なのですが

このEAは証拠金が増えるとロットを上げて行きますので所謂複利です。

まだまだしょぼいロットです(今まで0.09ロットでしたが先日から0.1ロット)

 

 

 

日経225オプションは堅実に利益は出ていますが、

資金に対してのリターンが少ないのでロットを上げたいのですが

数百万円かかるので躊躇します…

 

 

 

ここ数ヶ月検証しています「株のサヤ取り」ですが

こちらは現物ではなくCFDを使っているので資金効率は悪くないです。

 

 

 

株サヤで使っているIG証券です。

いろいろな物を確認しながら売り買いのセットを決めています。

基本的には上下どちらに動いても関係なく広がったサヤが縮まる所を利益にします。

買いと売りがお互いにヘッジされますのであまり大きく利益は出ませんが

あまり大きく損失が出る事もないのでかなりゆったりした気持ちで出来そうです。

 

 

 

それでは!

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

The post 今日の準備と5月振り返り first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.

Copyright © 2021 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.