【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

4月28日(火)です。

もうすぐGWですが、今年も去年同様ステイホームですね。

FXの勉強も出来ますし相場は動いているのでトレードも出来そうです。

普段仕事をしている人は集中して何日か勉強してはいかがでしょうか。

 

 

 

4月27日夜にエントリーしたのですが

利確までは起きていられませんでしたので

T/Pを設定して放置していました。

翌日はすっかり忘れていてチャートを見たら利確されていました。

 

 

 

EUR/JPYの1時間足です。

見てのとおりブレイクアウトです。

131.000のラウンドナンバーと先週安値ラインを上抜けて入りました。

それ程強いラインブレイクではないと思っていましたが

クロス円が揃って上昇し始めたところでチャンスではありました。

4時間足で見ると先週高安のレンジ帯を抜けたところです。

 

 

 

EUR/JPYの15分足です。

黄色ライン(先週高値)とラウンドナンバーをブレイクして入っています。

PIVOT R2辺りで抑えられていましたが、その後は上昇しています。

利確目標のPIVOT R3にT/Pを設定していました。

エントリー後に徐々にL/Cを引き上げてています。

37pips

 

 

 

ブレイクアウトでエントリーしたのは久しぶりでした。

私的には難しいロジックでブレイク後にヒゲになって負けるイメージです。

今回は他のクロス円が揃って上昇し始めていた事もあって

勝てると思ってエントリーしています。

それでも怖かったのでL/Cを徐々に引き上げて

損が出ない状況まで引き上げてから寝る事にしました。

 

 

 

通常このように放置しておく場合はトレーリングストップを使いますが

トレーリングストップは利益を追求する事が目的です。

今回のようにL/Cを徐々に上げて行くのは損を減らす事が目的です。

利確目標は予めPIVOT R3と決めていたので

あとは損失を無くして行くようにしました。

 

 

 

私の場合は利益追求ではなく高勝率を1番重要視している為

このようにビビりながらでも勝てるようなトレードになります。

皆さんは自分に合った方法を見つけて利確、損切を設定して下さい。

私がやっているもう1つの高勝率トレードはリピート系EAです。

こちらは勝率100%です…が含み損がいつもあります。

 

 

 

リピート系EAのmyfxbookデータです。

Gem Forexのボーナスを使って30万円を入金して92万円でEAをスタートしています。

現在は100万円を越えてきましたが含み損が4万~5万くらいはあります。

今のところはgem Forexのスワップポイントとたいして変わらない成績ですね。

 

 

 

それでは!

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

The post ブレイクアウト後にL/Cを上げる first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.

Copyright © 2021 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.