【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
3月12日(金)です。
昨日の夜に決済したトレードを書きますが
実はエントリーしたのは3月9日でした…
1時間足超鉄板エントリーポイントで入ったものの
レンジに巻き込まれずっと耐えていました…
GBP/AUDの1時間足です。
3月9日に1回目の超鉄板エントリーポイントで入りましたが
見てのとおり直近高値までしか上昇せずにレンジになってしまいました。
しょうがないので翌日まで持ち越しましたが、翌日も動かず持ち越しです。
11日になってようやくレンジ上限ラインを突破して
そこで2回目の超鉄板エントリーポイントになりましたが
あまりにも長く持っていた為、利確してしまいました。
47pips
2回目の超鉄板エントリーポイントなので当然ながら上昇して
今日まで上昇しています。
昨日利確しなかったら100pipsくらいになっていますね…
あるラインを上抜けて押し目買いで入ったところ
その後にラインの辺りでレンジになる事があります。
ロットが大きければ微益微損で撤退して次の押し目を待つのですが
ロットが小さかったのでホールドしました。
その時の4時間足や日足では上昇トレンドで左側に明確なラインはなく
週足で引けるラインまで何もありません。
私がハマったレンジです。
このような図を見た事があると思いますが
このレンジ帯を抜ければ上昇しそうですがそこまで耐えられるか?
或いは上位足のチャート分析に自信があるかなど
色々な事が重なるので難しいかと思います。
上昇トレンド時に一時的に高値更新がなくなったら
撤退して次のチャンスを待つ方が賢明かもしれません…
トレンドが継続するのならばもう1度押し目は来ます!
今までブログでも度々書いていました超鉄板エントリーポイントが
破られてしまいました…
かなり勝率が高い手法ですがやはり100%はありません。
今回同じ場所で入って負けた人もいると思いますが
悪い負けではありませんしチャート分析で上昇と見ていたのですから
しょうがない負けと考えましょう!
その後はしっかり上昇したので間違っていませんでした。
今日はUSD/JPYの4時間足でも超鉄板エントリーポイントがありました
その後の15分足の押し目買いで入ったコンサル卒業生の人がいました。
私は見逃してしまっていましたが、流石ですね!
利確をどこでするのかは分かりませんがほぼ勝てそうです。
この卒業生は「トレンドが出ていれば負ける気がしない!」と言っています。
今週は昨日と今日で1週間分の利益を取れていそうですが
皆さんは如何でしたか?
週末に検証してみて下さい。
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!
https://fx-lineandma.com/fx-manual
—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!
The post 超鉄板エントリーポイント破られる first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.Copyright © 2021 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.