今日はバイデン次期大統領が財政政策を発表しました。でもドル円は今のところ20銭ほどしか動いておらず、膠着。リスク回避の動きになっているため、オージー円などの下げが大きいですね。財政政策を発表したにも関わらず、リスク回避。NYダウなどの米国株も下がっています。まだまだバイデン政権は前途多難という感じのようです。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログランキングクリックしてね♪⇒為替ブログ村...
「2021年1月」の記事一覧(2 / 3ページ目)
負けを無かった事にする方法
【FX 3rd Place マニュアル】 FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。 私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と それを勉強する順序などを週単位で考えた ... The post 負けを無かった事にする方法 first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.Copyright © 2021 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.
今年に入ってからは調整の動き
本日はややドル高に推移しています。ドル円は104.10円付近、ユーロドルは1.2120ドル付近で推移中です。このあとパウエル議長の講演があります。そして明日の朝はバイデン次期大統領の政策が発表される予定です。今年スタートしてまだ半月ほどですが、昨年終わり頃のドル安の動きが調整している動きとなっていますね。市場の注目は米長期金利なので、それが為替市場にも影響を与えていますね。ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト
アメリカの要人発言が連続
米長期金利の上昇が続いていましたが、いったん止まりました。1.00%を超えてからは1.18%台まで一気に上がり、今日は1.10%まで調整しています。それを受けてドル円も103.52円まで下がりました。強いのはポンドですね。ポンドドルは直近高値の1.37ドル付近まで上がっています。基本的にドルが主役の相場ですが、しばらくは要人発言が続きます。今夜もありますが、特に注目は明日の夜にあるパウエル議長の講演です。それで米長期金
USD/JPY 1時間足押し目買い
【FX 3rd Place マニュアル】 FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。 私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と それを勉強する順序などを週単位で考えた ... The post USD/JPY 1時間足押し目買い first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.Copyright © 2021 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.
米長期金利1.13%
ドル高の動きが継続しており、ドル円は104.29円まで上昇。ユーロドルも1.2136ドルまで下落しています。1月6日のジョージア州の決選投票からドル独歩高の動きですね。ドル主導のため、クロス円は上下動はしているものの、トレンドがあるわけでもなく、横ばいです。米長期金利は1.13%台まで上昇してきました。ジョージア州の決選投票から一番分かりやすい動きをしているのが米長期金利ですね。メルマガバカラ村のFXトレード日報!ク
為替市場だけのんびり
ドル円は104.08円まで上昇しました。その後、雇用統計で103.60円まで下がり、現在は103.90円付近で推移しています。昨日は珍しくドル円が大きく動きましたが、今日は50銭ほどの推移ですね。それでもまだよく動いているように思えます。ただ、トリプルブルーとなってから、株式市場や債券市場はしっかり動いていますが、為替市場だけあまり動いていないですね。方向性がはっきりしていないです。日本の個人投資家は逆張りが得意なの
米長期金利、まだ上昇へ
ジョージア州では民主党に当確が出て、これでトリプルブルーに。金融市場は米長期金利が上昇。NYダウも上昇。為替市場は、方向感なし。昨日はドル安に推移し、今日はドル高に推移しています。ドル円は103.75円まで上昇しましたが、これがドル高トレンドだとまだ言えない状態。ユーロドルも昨日は1.2349ドルまで上昇していましたが、今日は下がっており、これまでのレンジの中での推移です。今は債券市場が一番分かりやすそうですね
逆相関を見てGBP/AUDでトレード
【FX 3rd Place マニュアル】 FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。 私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と それを勉強する順序などを週単位で考えた ... The post 逆相関を見てGBP/AUDでトレード first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.Copyright © 2021 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.