【FX 3rd Place マニュアル】 FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。 私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と それを勉強する順序などを週単位で考えた ... The post (注)12月30日追加トレード記事 first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.
「2020年12月」の記事一覧
2020年はコロナの1年
今年のブログの更新は、今日が最後になります。次は1月5日からの予定です。今年は新型コロナウイルスの影響で、過去にないほどの大きな動きとなりました。特に株式市場は、暴落し、その後は中銀や財政出動などで上昇相場へ。10年サイクルで大きな金融ショックが来ますが、前回が2008年のリーマンショックとすれば、12年ぶりとなりますね。トランプ大統領の経済対策や、その後のFRBの政策などもあって、10年サイクルが延命していた
今年の振り返りも大切な勉強ですよ
【FX 3rd Place マニュアル】 FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。 私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と それを勉強する順序などを週単位で考えた ... The post 今年の振り返りも大切な勉強ですよ first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.
日経平均27000円超え
イギリスも本日から戻ってきており、海外勢は通常モードに戻っています。ただ、日本は明日に大納会で、お休みモードに入ります。今日は、日経平均は27000円を超えて一気に上昇。今も27600円付近で推移しています。ただ為替市場はおとなしいですね。リスク選好の動きにはなっていますが、動きは小さいです。今年もあと2日間で終わりです。激しい1年でしたが、年末は平穏な相場となりそうですね。メルマガバカラ村のFXトレード日報!
来年まで持ち越す物と持ち越さない物
【FX 3rd Place マニュアル】 FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。 私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と それを勉強する順序などを週単位で考えた ... The post 来年まで持ち越す物と持ち越さない物 first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.
クリスマスモードだけど、ポンドは元気
今日はクリスマスイヴです。そのため、ドイツなどが休場となり、アメリカなども短縮取引です。動きは、あまりないですね。ただポンドだけ元気です。ブレグジット交渉も終わりを迎え、いつ合意してもいいような雰囲気になってきています。明日はクリスマスで、動かないと思うので、ブログはお休みします。なので3連休です。リンク貼り忘れてました。火曜に更新されていたザイFXのコラムです。来年の予想もしています。メルマガバカ
JFXさんとタイアップキャンペーン開始
JFXさんとタイアップを開始しました。JFXさんの口座を開設し、1万通貨以上の取引をすれば、4千円のキャッシュバックが貰えます。さらに今なら、私の動画も付きます。この動画は2019年のときに撮ったものです。テクニカルの見方・考え方、スキャルピングの内容が収録されています。今回、この動画を見直しましたが、今でも変わっておらず、比較的まとまった形になっているので、私のトレードの考え方が分かるかと思います。スキャル
クリスマス前だけど、ギャップダウンスタート
欧州でコロナウイルスが変異したということもあり、今週はリスク回避からスタートとなっています。ドル高・円高・オージー安・キウイ安の動きですね。年末も近いということもありますが、波乱のスタートです。今週は動いたとしても、精々水曜までだと思いますが。ポンドもギャップダウンで始まっています。そして、先週のギャップアップのときの窓を埋めています。ブレグジット交渉が、本当の大詰めのため、ポンドの動きは激しいで