ドル円は103.78円まで下がりました。ジワジワとドル安が進んでいるような状況です。ただユーロドルは1.1890ドルまで上昇。1.19ドル台にしっかり乗せることができていないですね。ポンドドルやオージードルも直近高値を前に足踏みです。結局、横ばい相場、という感じです。為替市場は難しいとよく聞きますが、今はまさにそんな感じですね。株式市場や商品市場の方が素直です。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブ
「2020年11月」の記事一覧(2 / 3ページ目)
為替市場にトレンド希望
今日の動きはポンドや円が強い動きをしています。一貫性のない推移ですね。大きな流れとしてはドル安になっているので、ポンドドルは約2か月ほどジリジリ上昇しており、ドル円も上値はゆっくり下がっていますが、ただ先週のワクチンの上昇で、往来しているだけって感じもします。大統領選が終われば、通常はトレンドができることが多いですが、今年は株式市場は動いているものの、為替市場は動意の無い推移が続いています。年末に
ワクチンでもあまり動かず
今年も残り1か月半ですね。大統領選も終わったので、トレンドを期待したいのですが、為替市場はまともな動きがないですね。株式市場は堅調に推移していますが。本日はモデルナでワクチンの発表がありました。それを受けてドル円は105.12円まで上昇しました。先週は2円幅ほど急騰していましたが、今日は50銭ほどの急騰でしょうか。一瞬で終わってますね。そういえば、日経の報道では、ドル円が下がったところは日本の個人の買いが出
そこを取れましたか!USD/JPY
【FX 3rd Place マニュアル】 FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。 私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と それを勉強する順序などを週単位で考えた ... The post そこを取れましたか!USD/JPY first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.
しっかりとしたトレンドを期待
中国のアリババの売上が凄いですね。スゴモリ需要もあったようですが、昨年よりもかなりの売上アップです。今月下旬から来月下旬にかけて、欧米ではクリスマス商戦となるので、中国と同じように売上が例年よりも高くなることを期待したいですが。ただコロナ感染が拡大しており、ロックダウン中となっている国もあるので、昨年よりも売上は落ちるとは思います。為替市場は、大統領選が終わっても、しっかりとしたトレンドが出ていな
トレンドが出だすと忙しくなります
【FX 3rd Place マニュアル】 FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。 私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と それを勉強する順序などを週単位で考えた ... The post トレンドが出だすと忙しくなります first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.
トレンド配信のGBP/JPYでガッツリ
【FX 3rd Place マニュアル】 FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。 私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と それを勉強する順序などを週単位で考えた ... The post トレンド配信のGBP/JPYでガッツリ first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.