【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
11月23日祝日の月曜日です。
いつもの月曜日と同じでトレンド配信サービスでは
GBP/USDとGBP/CADで先週高値を抜けてから考えましょうと
書いていました。
私はロンドン前にGBP/USDでエントリーしていました。
GBP/USDの15分足です。
トレンド配信からしばらく経ってGBP/USDが先週高値を越えてきました。
ここですぐにはエントリーせず、押しを待っていましたが
1時間足レベルまでは押さないで15分足の押し目のようになりましたので
そのまま15分足でエントリーしました。
エントリー後に一時的に先週高値ラインまで下落しましたが
その後はGBP系のバイーンがあり利確出来ました。
15分足の押し目買いなので15分足の利確目標PIVOT R3で利確しました。
34pips
1時間足で見てみましょう。
GBP/USDの1時間足です。
小さくて見えづらいと思いますが
黄色ラインの先週高値を抜けてからそのラインまで押していますね。
もう少し時間を掛けて押すとMAが追い付いて来て
向けたラインとMAに支えられて「1時間足超鉄板エントリーポイント」になっていましたが
今回はGBP全般が強かったので1時間足押し目ではなく15分足の押し目になりました。
GBP/USD,GBP/JPY,GBP/CAD,GBP/AUD全て上昇したので
ロジックに合う通貨ペアであったらどれでも勝てましたね。
私がGBP/USDを選んだ理由は
エントリー前からGBPが強くUSDが弱かったからです。
通貨の強弱もトレンド配信サービスでお伝えしていました。
—————————————————
トレンドが出ている通貨ペアを確認する。
先週高値を越えてから考える。
通貨単独の強弱を見る。
各通貨ペアで押し戻りを待つ。
—————————————————
このように考えるとどんどんターゲットが絞られて来ますので
あとは切り下げラインをブレイクしたらエントリーします。
利確の方はご存じのとおり私は下手なので各自で考えて下さい。
よくメールで質問を頂く中で「通貨ペアの選び方」がありますが
上記の様に選んでいます。
私はまずGBP系を確認します。
皆さんは好きな通貨ペアから確認して下さい。
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!
https://fx-lineandma.com/fx-manual
—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!
The post トレンド配信のGBP/USDでバイーンです first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.
Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.