【FX 3rd Place マニュアル】

FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。

私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と

それを勉強する順序などを週単位で考えた

2ヶ月間集中プログラムになっています。

FX 3rd Place マニュアル

https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual

————————————————————————————

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

10月26日(月)です。

今日の昼くらいにトレンド配信サービスで書いたとおり

ロンドン時間に入ってもあまり良くないようですね。

4時間足にトレンドが出ていないので

1時間足以下でのスキャルに近いトレードしか出来ません。

 

 

 

GBP/AUDの15分足です。

1時間足の戻りを15分足でトレードしました。

途中上昇してやられるかと思いましたが運良く下落して利確出来ました。

スキャルピングよりも少し時間が掛かってしまっています。

40pips

 

 

 

私のチャートの15分足には利確用にPIVOTを入れていますが

今日は何だか表示がおかしくなって全く機能していません。

たまにあるのですが、土曜日に少しチャートが動いているために

次の日の月曜日にはPIVOTの幅が異常に狭い表示になっています。

火曜日になれば元に戻るはずです。

 

 

 

今日のトレードは1時間足の戻りを15分足でトレードしたのですが

1時間足の上昇トレンドのラス押しを下抜いてからの戻り売りなんですよ。

トレンド転換の基本的な考え方ですね。

ただし、4時間足にはまだ下落の波及はしていないために

難しいですとお伝えしました。

この部分はコンサルでも初めに勉強する事ですが

如何でしたか?

 

 

 

ローソク足を見てもロンドン時間に入ってからは

陰線も陽線も長く上がったり下がったりしています。

方向性が定まっていないようで短期足では損切になってしまう場合もあります。

利確してからも上下に大きく動いていますね。

 

 

 

FXの商材などでは「時間が無い人にはスキャルピングで」と書いていますが

私は逆の考え方です。

時間が無いからこそ4時間足の押し戻りが良いと思っています。

確かにスキャルではトレードする事は出来るのですが

その結果はどうでしょう…

トレードで1番難しいと言われるスキャルで毎月勝てるのでしょうか?

 

 

 

一方4時間足メインで考えた場合

あまりトレードは出来ないかもしれませんが

しっかりチャート分析が出来るようになれば毎月勝てると思います。

もし4時間足が押し目無く上昇している場合は

1時間足で押し目があるはずです。

特に初心者やまだ勝てていない人には4時間足をお勧めしています。

私もいまだに4時間足をメインにチャートを見ています。

トレードをする時間足によって難易度が変わってくる事も考えましょう!

 

 

 

それでは!

 

 

 

—————————————————————————————-

【BEGINNER`S 1st FX】

月に100pips 勝率68%

FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした

FX-LINE&MAのエントリーロジックです。

ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

https://fx-lineandma.com/fx-manual

—————————————————————————————-

「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!

The post 方向性のない中スキャルに近いトレード first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.

Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.