今日はECB理事会です。まだラガルド総裁は会見中です。なので、まだユーロは動く可能性はありますが。ユーロドルは1.2100ドルを挟んで膠着しています。ほとんど市場予想と同じなので、動きが無い感じですね。でも、ECB理事会があるから動けなかった、という人がいれば、このあと動き出すことにはなりますが。でもその可能性は低いと思います。ブレグジット交渉はまた協議の延長となりました。ということは、ポンドはヘッドラインで
明日はECBとEU首脳会議
今日はオージーが上昇し、円とドルが下がっているので、リスク選好の動きですね。日経平均も上昇しています。ポンドは乱高下が激しいですが、合意期待もあって、現在も1.34ドル台で推移しています。ドル円は今日は20銭ほどしか動いておらず、104円前半で膠着しています。ユーロドルは1.21前半で膠着。明日はECB理事会ですし、EU首脳会議もあるので、ユーロのポジションが積み上がるようなタイミングではないということですね。とり
ポンド、ヘッドラインで乱高下
ポンドだけが乱高下しており、他の通貨はあまり動いていないですね。ドル円は104.00円を挟んで20pほどの推移。ユーロドルも1.2100ドルを中心に推移しています。ただポンドは100p程度ならヘッドラインで簡単に上がったり下がったりしています。先ほども1.33割れのところから100pほど急騰しています。今月末が離脱期限のため、まだしばらくはブレグジット交渉のヘッドラインで乱高下しやすいのだと思います。流動性も薄くなるタイ
GBPのバイーン来ましたね
【FX 3rd Place マニュアル】 FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。 私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と それを勉強する順序などを週単位で考えた ... The post GBPのバイーン来ましたね first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.
最後のトレンド配信のGBP/USD
【FX 3rd Place マニュアル】 FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。 私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と それを勉強する順序などを週単位で考えた ... The post 最後のトレンド配信のGBP/USD first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.
ポンドドル1.35ドル台
アメリカの雇用統計はマチマチの内容で、でもドル安には推移しているので、リスク選好と考えてもいいのだと思います。カナダの雇用統計は良く、原油も上昇しているので、カナダドルが上昇しています。注目すべきはポンドですね。ポンドドルが1.35ドル台に乗ってきています。ブレグジット交渉も大詰めで、合意への期待が高まっているようですね。ただ、もし合意できなかったら、期待が一気に剥げ落ちるので、ポンドは急落することに
トレンド配信終了とスワップポイントその後
【FX 3rd Place マニュアル】 FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。 私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と それを勉強する順序などを週単位で考えた ... The post トレンド配信終了とスワップポイントその後 first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.
やっぱりEUR来ましたね
【FX 3rd Place マニュアル】 FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。 私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と それを勉強する順序などを週単位で考えた ... The post やっぱりEUR来ましたね first appeared on FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA.Copyright © 2020 FXラインアンドエムエー FX-LINE&MA All Rights Reserved.